気ままに旅行

旅行記です。国内国外津々浦々。

バルト3国・サンクトペテルブルクの旅3/タリン旧市街散策2

2日目:タリン/エストニア


さて、気を取り直して今度は違う道で旧市庁舎前のラエコヤ広場を目指します。
そして道に人も多くなってきました。
日本語も聞こえます。


とても心惹かれる扉が多い。

大ギルド会館の扉も素敵。1410年に建てられ、現在はエストニア歴史博物館になっています。当時はギルドの中でも裕福な人たちの組合だったそうで、ドイツ人既婚者商人が中心だったとか。


これはブラックヘッド組合の館の扉。1597年に建てられた建築物。こちらはドイツ人未婚商人が中心になった組合だそうです。扉は1640年のもの。



まだお腹は空いていなかったので、タリン旧市街で一番美しい小径と言われる「聖カテリーナの小径」へ行きます。


かつては聖カテリーナ教会の裏手の道だったそうですが、今は教会はありません。

これ、人が少ないのではなくて、人が途切れるまで待ってるんです…。観光客でごった返していましたよ。しかし素敵すぎる。



ラエコヤ広場まで戻り、昼食は地球の〇き方に載っていたエストニア料理のお店へ。

トラディショナルポークなんとかのクリームソース。
玉ねぎのソテーと、ザワークラウトを蒸したようなもの、ポテト、パン付き。上に乗ってるのは長ネギ・・ポロネギかなぁ?
一番美味しかったのは、茹でたと思われるポテト………。ごめん……。


ポークはかなり固かった…。


そして食後は、行きたかったヌク・パペットシアターミュージアムへ。



このミュージアム、ホテルからまっすぐ通りを下りていく感じなんだけど…朝はどうして迷ったのかな…笑。何度も前を通りました。


人形シアターと美術館が一緒になっているのですが、この日の公演は終了、翌日は残念ながら公演がありませんでした。なので、館内だけ鑑賞します。



そしてまた街を散策。
今になって気が付きましたが、日本人が沢山です。ツアー客でしょうか、かなりの数の日本人を見かけます。
これまでの旅で、まさかのホノルルと同数で日本人遭遇率が高いかも。
ただし、レストランやカフェでは見かけなかったな…何だろう?


そして、時間があったので日没前にホテルの目の前の聖オレフ教会の塔に上ろうと、入ってみることに。
展望台の高さは地上から60メートル。


歩いて、階段で!!!!!


螺旋階段をくるくると、258段の石の階段を上って見下ろしたタリン旧市街。


これもホテルからすぐの、ふとっちょマルガレーテ。



昇降運動に疲れて、CAFFEINEというコーヒーショップを見つけて入る。スタ〇っぽい、コーヒーが2ユーロくらいから。ヨーロッパでは珍しい、ホワイトフラットもありました。
wifiも電源もありました。

このCAFFEINEには、リーガでもお世話になりました…。


そして、サンセット前くらいにまた行動開始。


マイスター・ホーヴ、職人たちの中庭。13世紀の建物を活かして、その名の通り職人さんたちが今でも工房として使用している一角のパティオのような場所。テーブルは、ショコラトリー併設のカフェのもの。

ショップも併設されていました。



再度、カテリーナの小径を抜けて、のっぽのヘルマンへ上がりました。

こんなかわいい中庭のあるアパートなんて素敵すぎて失神する。


サンセット。


そして、暗くなるまで待ってまたカテリーナの小径。

上が一眼、下がiphone。iphoneカメラもかなりのもの。


一眼で撮ったラエコヤ広場。

こちらの画像だと、iphoneカメラはかなり明るく撮れています。実際はもっと暗いです。


陽もくれたので、ホテルに戻ります。やっぱりお腹は空きません。

霧が出てきた。


朝通った城壁にも寄り道。

暗いからさすがにここは通れませんでした(ここまっすぐ行けば、ホテルにぶつかる)。

×

非ログインユーザーとして返信する